テストメッセージ この記事はテストです。あとで削除します。 より大きな地図で サービスエリア を表示 より大きな地図で サービスエリア を表示 気持玉(0) コメント:0 2011年07月16日 続きを読むread more
インドビザ取得 完了 インドビザが取得できました。 これで、ようやく今度の旅行の出発に向け、 ひと安心です。 ・ インドの観光ビザは、千鳥が淵にあるインド大使館ではなく、 文京区大塚にあるインドビザ申請センターというところで取得します。 申請に行く前日の夜まで大使館だと信じ切って疑わなかったので ひじょうにアセりました~。 でも、… 気持玉(0) コメント:0 2010年07月30日 旅 10夏 インド 続きを読むread more
アレンジ成立 インド旅行のアレンジがついに成立しました。 決済も先ほど済ませ、これであとは行くだけ! ・ ついでに成田空港の駐車場も予約完了。 旅行中に猫を預けるお願いも実家にしてきたし、 火曜日にはインドのビザも取って来る予定。 いよいよもうすぐだなあ。 5 地球の歩き方 aruco インド (地球… 気持玉(0) コメント:0 2010年07月25日 旅 10夏 インド 続きを読むread more
ゴールデントライアングルはやめ 現地の代理店といろいろやり取りをしていて、 所謂ゴールデントライアングルと言われている デリー・アグラ・ジャイプールのうち、ジャイプールには寄らないことにした。 ・ その代わり、世界遺産登録されている アーグラ近郊のファテープル・シークリィと、 国立公園の2物件に寄ってもらって、 全行程で合計7つの世界遺産… 気持玉(0) コメント:0 2010年07月23日 旅 10夏 インド 続きを読むread more
夏休みにインド決定 JALのマイルが20万7千マイル貯まっていたので、 そろそろ使いたいなあーと思い、 今年のGWに流れてしまったインド旅行に再挑戦ということで、 ・ デリー往復Cクラス x 2人分 を予約して 夏休みに世界遺産の旅へ行くことにしました。 (写真はTDSのアラビアンコーストであり、 タージ・マハルではあ… 気持玉(0) コメント:0 2010年07月15日 旅 10夏 インド 続きを読むread more
フォトコンテスト こちらのブログは久々のエントリーです。 ・ 実は5月はじめに仔猫2匹を飼いはじめまして、 もうメロメロになっています。 ・ 普段は可愛いにゃんこたちですが、 たまたまアクビしたところを撮影した写真が こんなヘン顔で撮れました。 お友達のtabirinさんが助言くださったのを 真に受けて、応募… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年06月18日 猫 続きを読むread more
ささやかな楽しみ 車編 やってきました我が家の新車。 そこにあるのは給油口カバー。 ・ これをですね。 ちーとアレンジ致しまして・・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ジャーン ↓ ↓ ↓ ↓ へい、一丁あがり。 どうでしょうか?ちょっとスポーティな仕上がり? ヒヒヒ。 別に走… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年04月19日 くらし 車 続きを読むread more
納車 待ちに待った新車の納車日♪ 3月第1週に前の車が壊れて以来、ホントに長かった・・・。 桜の季節が終わっちゃったじゃないの。 でも納車の説明は、真冬のような冷たい風の中でだったので ちょっと辛かったわっ。 さてー。今回の新車。 初めて登録ナンバーを指定してみた。 31年前の大河ドラマ『… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年04月17日 くらし 車 続きを読むread more
車検証到着 昨日、新車の車検証がFAXされてきました~♪ 登録日は一昨日14日。 これでETCの取り付けなどの作業をしてもらって 明日・土曜日の午前中にいよいよ納車です。 車検証のコピーをFAXしてもらったお陰で、 ひと足早く、任意保険の変更手続きができましたので 納車から任意保険はOKということになりました。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年04月16日 くらし 車 続きを読むread more
洗濯乾燥機に夢中 我が家に新しい洗濯乾燥機がやってきて 一週間。 最初は、使いこなせるかな、と不安でいっぱいでしたが、 標準コースであれば操作方法は至極楽勝。 そのうち「おいそぎ」やら「毛布」コースもトライしてみたけど 乾燥の風アイロン機能が良いのかしら? こう、ふわっとした感じで仕上がるのよねえ。 我が家は綿毛布… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年04月15日 くらし 続きを読むread more
新・洗濯乾燥機到着 やってきましたよ、新しい洗濯乾燥機。 先週後半に乾燥機能が壊れ、一週間。 く・・・車より早い納品なのはさすが!(車はまだ未納車) そして今まで12年の間、よく働いてくれた これまでの洗濯乾燥機が引退して行きました。 高さ以外の幅と奥行きサイズはそれほど違いがないのに、 今度のものは存在感がある… トラックバック:1気持玉(0) コメント:0 2010年04月08日 くらし 続きを読むread more
次々壊れる我が家の家電など 車もそうなんですが、 実は昨年末に冷蔵庫もやられてました。 かれこれ14年くらい使っていたので、十分と言えば十分寿命か。 あとPCも遅くなって、チリチリ音がひどくて 静電気とったり色々やりましたが結局年末に買い替えました。 (おかげで今はサクサク♪) で、車選びがようやく落ち着いたと思ったら、 今度は洗… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年04月05日 くらし 続きを読むread more
GWのキャンセル待ちをキャンセル JALの特典航空券インド便が減便対象になり、 結局それをキャンセルしたあとに、 実はこっそり北京便往復の特典航空券のキャンセル待ち予約を 入れていたのでした。成田発と羽田発、両方とも。 どちらかが落ちてくればいいなあ、という思いもあって。 でも、GWまであと1カ月を切って、 未だに私の体力は万里の長城… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年04月03日 旅 旅雑記 続きを読むread more
旅アイテムのカテゴリーを追加 記事の整理として「旅グッズ」カテゴリー(★←クリック)を追加しました。 これまでに書いた旅に関するアイテムをまとめたものです。 今後もこれにポチポチ加えていくようにします。 (過去の旅グッズより) 気持玉(0) コメント:0 2010年04月02日 旅 旅グッズ 旅雑記 続きを読むread more
車ようやく決める 長かったけど、ようやく次の車を決めました~ 写真の車ではありません。これは一昨年に手放した車です。 で、 いろいろ程度の良い中古を見て回ったにもかかわらず 結局は、スモールカーの新車になりましたとさ。 自分でも意外。 だけど今回は予定外の買い替えなので、 やはり最小限の出費で抑えたいというのを優先さ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年04月01日 くらし 車 続きを読むread more
車の荷物引き取り 本日、ドナドナされた まま、預けている車の中の荷物を引き上げに レンタカーを借りてディーラーまで行ってきた。 修理すればまだ乗れる、と最後まで修理の担当はおっしゃる。 でも、もろもろ入れると70万円の経費。 それを考えると、まだ乗りたい気持ちはあるが、 思い切って買い替えるほうを最終的には選んだ。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年03月27日 くらし 車 続きを読むread more
次の車を決められない この連休、体力づくりも兼ねて、いくつかの車を見るため、かなりの距離を歩いた。 候補の車は全て中古車。 下は今回の発端となった修理代の60万円クラスのスモールカーから 上は好みの外車290万円まで。 1日目。 目をつけていた車はスモールカーで100万ちょっと。 カーナビ・ETC付きで走行距離も1万キロち… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年03月23日 くらし 車 続きを読むread more
車の修理に68万円 故障した車の件 、お値段出ました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 68万円だそうです。 ・・・・・。 さて、どうしたらよいでしょうか。 1.そのままお願いする →またいつ故障するかどうかロシアンルーレットだがとりあえず修理 2.買い… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2010年03月17日 くらし 車 続きを読むread more
昔の写真をスキャンしてみる 昔、アナログカメラで撮影した写真で、ネガもとっくに処分しているような場合。 プリントされた写真をスキャンしてPCにJPGなどで取り込むと、 どれくらいの画像の質になるのだろうか? 自宅療養なので、ついいろいろ手を出してしまうけど、 スキャナ付きのプリンタ複合機が我が家には2台もあるんだから トライするだけしてみ… 気持玉(0) コメント:0 2010年03月12日 旅 旅雑記 くらし 続きを読むread more
ドナドナ・アゲイン 故障した車をレッカーでディーラーへ運んでもらう件。 実は日曜にまた体調が崩れ、通院しお籠り状態になっていたため ようやく本日、JAFにお願いして、○ナセに連れて行ってもらいました。 ドナドナドーナドーナー♪ 果たして、見積額は如何に?ネットでみると50万とも80万とも。ヒヤー。 前回のドナドナは … 気持玉(0) コメント:0 2010年03月11日 くらし 車 続きを読むread more